最近は、何かとネット上のモラルについて指摘されることが多くなりましたが、芸能人への叩きもそのうちの一つですよね。
炎上芸能人といえば、キングコングの西野亮廣さんが挙げられると思います。
西野亮廣さんは、過激な発言のせいで何かと叩かれていますが、西野亮廣さんは本当に嫌な奴なのでしょうか?
調べてみると、西野亮廣さんの色々な魅力が明らかになりました!
今回は、西野亮廣さんの魅力から、アンチたちに嫌われる理由を考察していきます。
キンコン西野亮廣が嫌われる理由とは?なぜ炎上する?
View this post on Instagram
西野亮廣さんは、一時期『はねるのトびら』に出演するなど、かなりの人気お笑い芸人でしたよね。
そんな西野亮廣さんは、今となってはかなり嫌われ芸能人です。
人気がない芸能人がいるのは確かですが、
西野亮廣さんほど、何かするたびに叩かれている人は珍しいです(笑)
西野亮廣さんが叩かれる理由はどこにあるのか?筆者なりに解釈してみました。
お笑い芸人なのに絵本を書いている…しかも売れている
View this post on Instagram
西野亮廣さんは元々お笑い芸人として有名でしたが、実は芸術的センスもかなり高く評価されています。
2013年2月にニューヨーク・トライベッカのOne Art Spaceにおいて、
初の海外絵本絵画展「Akihiro Nishino Solo Art Exhibition」を開催するなど個展開催も積極的に行っています。
そんな西野亮廣さんは、2016年6月28日、肩書をお笑い芸人から絵本作家に変えると宣言しました。
西野亮廣さんの代表作が、『えんとつ町のプペル』です。
『えんとつ町のプペル』は、2016年10月21日に発売されました。
西野亮廣さんの書いた絵本ということで、かなり大きな反響を呼び、2019年時点の累計発行部数は40万部を超えています。
絵本としては、異例の発行部数で、ネット上を見てもかなり評価が高いことがわかります。
泣ける。美しい。
懐かしいように感じる新しい絵本です。@nishinoakihiro
大ヒット中の絵本『えんとつ町のプペル』を全ページ無料公開します(キンコン西野)|新R25(@shin_R25) @nishinoakihiro #えんとつ町のプペル https://t.co/5tvwZai53j
— Hapiko (@cock0109) March 12, 2020
子供だけでなく、大人も楽しめるストーリーになっているようですね!
絵本だけでなく映画まで作っている
View this post on Instagram
先ほど紹介した、西野亮廣さんの『えんとつ町のプペル』ですが、2020年12月に映画化が決定しています!!
お笑い芸人の方が書いたものが原作になり、映画化された例はこれまでにも、
又吉直樹さんの『火花』、田村裕さんの『ホームレス中学生』がありますが、
絵本原作というのは、西野亮廣さんが初めてではないでしょうか?!
西野亮廣さんの場合は、絵本ということで、子供から、大人まで、幅広い客層が望めそうですね♪
西野亮廣さんは、絵本作家として、順調な道を歩んでいると言えそうです。
日本一のオンラインサロンを運営している
View this post on Instagram
西野亮廣さんはについて調べていると、西野亮廣さんのオンラインサロンが日本一という情報を見つけました。
オンラインサロンとは、ネット上で、ビジネスに必要なスキルやノウハウを指導してもらえるものですが、
西野亮廣さんのオンラインサロンはどんなものなのでしょうか?
西野亮廣さんのオンラインサロン名は、西野亮廣 エンタメ研究所です。
西野亮廣エンタメ研究所は、西野が考えるエンタメの未来や、現在とりかかっているプロジェクトを、ただただ野次馬的に見届けたり、場合によってはクリエイターとして強引に参加させられたりする会員制のコミュニケーションサロンです。
引用元:西野亮廣エンタメ研究所
つまり、西野亮廣さんが今後検討しているプロジェクトや、エンタメに関する展望を、一緒に考えることができるオンラインサロンのようです。
月額1,000円というお手軽価格ながら、充実のサロン内容のため、
2019年10月には、有料オンラインサロンランキングで、1位を獲得していました!
2019年10月時点の、西野亮廣さんのオンラインサロンの会員数は、3万人を超えています。
それも、あの堀江貴文氏などを抑えての1位です。
いったい、西野亮廣さんは、どれだけ多彩な方なんでしょうか。
発言は過激だけど正論すぎてぐうの音も出ない
View this post on Instagram
西野亮廣さんは、過激発言で度々炎上を起こしていますが、
一方で、西野亮廣さんの発言は正論だ!という擁護派がいるのも事実です。
例えば、西野亮廣さんの公式YouTubeを見てみましょう。
https://youtu.be/_rOfvPVKy70
これなんて、動画タイトルにもう「正論」とついちゃっていますが(笑)
西野亮廣さんの公式YouTubeのコメント欄を見ると、
「私の思ってることを言ってくれてありがとう!」
「本質をとらえるのが本当にうまい」
など、西野亮廣さんの発言をまさに正論だと掲げる人ばかりです。
また、西野亮廣さんの正論は、Twitterでも止まりません。
西野亮廣さんは、嫌われているので、Twitterでもよく叩かれているのですが、
そんなTwitter上のアンチに向けて、西野亮廣さんが書いたブログがこちらです。
「ハゲたこと言ってんじゃねーよ、ブス単細胞が! 場所をどこだと思ってんだよ! 学校や公園といった公共空間じゃねーぞ!! 俺個人のSNS内のルール設定および決定権は1億%俺にあるんだよ! お前の正義なんて知らねーよ、糞フンコロガシが!」
「そもそも、キチンと靴を脱いで居間で座っている奴と、叫び散らして土足で居間に上がってくる奴に、平等に耳を傾ける方が、不公平だろうがっ!!」
これは(笑)
言われたアンチどもはぐうの音もでませんよ(笑)
この西野亮廣さんの発言は、色んな芸能人の気持ちを代弁してくれたでしょう!!
西野亮廣さんの言葉には、良くも悪くも影響力があるようです。
話が面白いし、勉強になる
View this post on Instagram
西野亮廣さんはやはりお笑い業界から出てきた方ですから、とにかく、話が面白いです。
それだけだと、当たり前なのですが、西野亮廣さんの話は、面白いうえに勉強になるんです!!
例えば、西野亮廣さんが、オンラインサロンの傍ら更新しているものに、Voicyというものがあります。
これは、名前の通り、ボイスメッセージのようなものなのですが、声だけのメッセージなのに、影響力が半端ないという噂です!
2019年12月7日に更新された「20代のキミへ」というVoiceでは、
- 全てのものごとはかける数とかけられる数に分解される
- かける数は、技で、かけられる数は努力量である
- かける数がどんなに大きくても、かけられる数が0だと積は0
- 今の若い人は技はとびぬけて優秀だが、体づくりに手を抜いてしまう
ということを伝えていました。
つまり、頭でっかちになって、努力を忘れてないか?ということです。
このように、西野亮廣さんのメッセージには、「大切なことを気づかされる」という意見も多いようです。
キングコング西野さんの
行動力はまじで凄い笑サロンに入ってるけど、
毎日勉強なることばっかりで
ケツ叩かれまくり笑笑まじでオススメだから気になる人は
入った方がいいよ!#西野亮廣エンタメ研究所 #オススメのサロン— 藤田 克 (@EBdzkYCr6JXv1mp) March 12, 2020
西野亮廣さんの支援者には、若干の信者臭も感じますが(笑)
筆者も、頭に情報ばかり取り込んでいて、行動することを忘れていたような気がします。
キンコン西野亮廣のオンラインサロンは宗教なのか?詐欺?
View this post on Instagram
西野亮廣さんのオンラインサロンについて調べてみると、あきらかに怪しいサイトもたくさん見つけました。
「西野亮廣さんのオンラインサロンで人生変えました!」
「西野亮廣さんのオンラインサロンに絶対入るべきです!」
「西野亮廣さんのオンラインサロンページはこちら!」
など、西野亮廣さんのオンラインサロンの紹介というよりも、勧誘&広告サイトがたくさんあるではないですか!!
筆者は、西野亮廣さんのオンラインサロンの紹介を読みつつも、「ここから入会したら、紹介者にいくらかバックされるのかな?」と怖くなりました。
実は、この西野亮廣さんのオンラインサロンの宗教疑惑について、西野亮廣さん自身が、ブログで語っていました。
オンラインサロンをやっていると「搾取だー!」「宗教だー!」と揶揄される機会が少なくないのですが、そういえば7年前にクラウドファンディングをやった時も同じようなことを言われたことを思い出し、実態が把握できない経済活動(金銭が絡む運動)を「宗教」と括ってしまう人達が一定数いることが分かります。
「宗教(=なんだか悪いもの)」としてしまった方が、それ以上考えなくて済むし、理解が追いついていない自分を否定しなくて済む(自我が保てる)ので、ラクなのだと思います。
引用元:西野亮廣ブログ
西野亮廣さんが言うには、オンラインサロンを宗教という人は、
自分の無知を宗教という言葉でバレないようにしているんでしょ?ということです。
なるほど!そう来ましたか(笑)
また、西野亮廣さんはオンラインサロンを宗教とされることに、完全に反対はしていません。
むしろ、一種の宗教かもね!くらいの発言をしています。
確かに、人間が何かに夢中になったり、お金をつぎ込んだりするのには、ある種崇拝心や、宗教性がある気もします。
西野亮廣さんに言わせれば、オンラインサロンが宗教と思いたい奴は、勝手に思っとけ!くらいの感覚なんでしょう。
キンコン西野亮廣は年収いくら稼いでるの?
View this post on Instagram
西野亮廣さんは、絵本作家、映画監修、YouTube配信、オンラインサロン経営など、かなり大忙しということがわかります。
『えんとつ町のプペル』が映画公開というタイミングで、更に絵本の売り上げも伸びるでしょう。
そうなると、西野亮廣さんの年収は、いったいどれだけになってしまうんでしょうか?!
西野亮廣さんの年収を計算すると、
①オンラインサロン
月額1000円×会員3万人×12か月=3億6000万円
②絵本印税 1年間で2000万円ほど
※1増刷=100万円で計算しています。
③講演料 1000~2000万円くらい?
つまり、4億円近くはくだらないということです。
それに、西野亮廣さんは、絵本製作費や、個展開催の度にクラウドファンディングでの収入もあります。
厳密には、クラウドファンディングは稼いだお金とは言えないので、今回は換算していませんが、
『えんとつ町のプペル』制作時に集めたクラウドファンディング額は、4600万円です。
今後は、映画の興行収入も見込めるので、西野亮廣さんの年収はよっぽどのことがない限り、増え続けていくでしょう。
結論:キンコン西野亮廣はイケメン、頭が良い、面白い、金持ち…つまり嫉妬ww
View this post on Instagram
結果、西野亮廣さんが嫌われる理由は何だったのでしょうか?
正直なところ、これだけ調べても、筆者にはわかりません!!!
だって、西野亮廣さんはイケメンで面白いうえ、頭いいし、芸術センスもあるし、影響力もある、
何よりお金を集めるのが上手い!!
そんな西野亮廣さんを嫌う理由ってありますか?
むしろ、筆者は目標にしたいくらいです。
ネット上を見ても、「西野亮廣さんを好きになってきた」という人が多いです。
キンコン西野さんが、ずっと内職をしているの見てきて😌🌸
大きなイベントを大成功させたり、海外に行ったり、大バッシングされたり…
そんな忙しい日々でも、サインを書いて自分で発送していること🍀
それを続けていることを尊敬してる😌🌸💕
だから好きなんだよなぁ☺️https://t.co/DcnVK4MBY9 pic.twitter.com/hLPBfBS2MN— チャンユカ🍀プペルバスin秋田6/28~7/12🍀 (@yuka_poupelle73) March 11, 2020
加藤純一とキンコン西野好き
— 天使 (@tenjungenichiro) March 10, 2020
お酒飲みながらお酒系や飯テロ系のYouTube観るの好き
でもなぜかなかやまきんに君やキンコン西野が喋ってる動画はいいおつまみになる
— ナガセ😬 (@HARAHETTA64) March 7, 2020
なかには、西野亮廣さんの顔が好きという女性もいるようですが(笑)
見た目の魅力の一つですよね!!
つまり、西野亮廣さんのことを悪く言っているのは、Twitterで構ってほしい人だけでしょう!
西野亮廣さんのキラキラした才能を僻んでいるとしか思えません!
確かに、西野亮廣さんには鼻につく発言も多いですが(笑)、実力は誰もが認めざるを得ないでしょう。
今回は、炎上芸能人の一人、西野亮廣さんに焦点を当ててみました!
西野亮廣さんは、なぜかネットで叩かれがちですが、
それは、絵本製作、オンラインサロン経営など、西野亮廣さんが多彩がゆえに生まれるものということもわかりました!
西野亮廣さんは、今後何を発信してくれるのか?
西野亮廣さんの影響力に期待したいと思います♪
西野さんの嫌われている理由として、「金の奴隷宣言解法宣言」で従来のクリエイター(クラウドファンディングなどではなく、作品を見せる対価として金を稼ぐクリエイター)を馬鹿にするような発言をしたことが大きいかな、と思います。
従来の「作品の対価として金を稼ぐ」人も、西野さんのような「ファンからクラウドファンディング等で金を支援してもらう」人も、互いが互いを尊重しあうような社会になっていけばいいな、と思いました。
西野というかこの手の人種が嫌われるのはシンプルに、能力が無いのに居丈高だから。有名人じゃなくても会社とかの無能な上司みたいなのにいると思う。
でもこういう自分は出来るみたいに見せかける、ホリエモンとかひろゆきとかDaigoとかの連中と同じく頭の悪い、依存心の強い馬鹿がマンセーする。
馬鹿が信者化してそこに明確な根拠も何も無いから宗教っぽく見える。
テレビのご意見番()とかと同じで声が大きいものとか自信過剰な手合いになぜか惹かれる底辺のせいw