NISAのつみたて投資枠、毎月10万円投資に設定していたのになぜか13万円の投資可能枠が残っている。
と、気が付いた師走の12月23日。。。
埋めるように設定したはずなのに、年の途中で変更したときにミスったか(´;ω;`)
埋めようと積み立て設定をいじるも
月投資もダメ、毎日投資に変更すると年額オーバーでダメ、
13万は諦めるかとしていた時、見つけました!
年末にNISAつみたて投資枠を埋める方法(SBI証券)
やった方法は以下
- 現在の月額積立を変更して、毎日100円にする
- ボーナス設定を明日に設定して14万円を設定(投信の申し込みは翌日午前2時のため)
- NISA枠ぎりぎり注文にチェックを入れる(完全に埋めるため)
- 現金決済(クレカ決済は毎日つみたて不可)
設定が完了し明日12月24日の早朝2時に発注され当日約定予定になりました。
しっかりと明日の予定額が14万となっています!
注意すること
NISAの年度の購入締切日は12月31日ではなく、注文が約定した日でもなく、投信を受け取った日です。
投信の受取日は約定から数日から1週間と銘柄により異なります。
なので、12月中旬には作業を完了がベスト
年末ぎりぎりの場合は証券サイトで受取日が何日後で年内受け取りなのかの確認は必須です。
コメントを残す